用語集

用語集

アンダーカラー

自分のもともとの髪の色。脱色していくと茶色→赤茶色→黄色と変化していきます。ヘアカラーは、アンダーカラーとティント(カラー剤の色味)が合わさってできています。
用語集

ティント

カラー剤に含まれる色味。
用語集

タンパク変性

髪に熱をあたえるとタンパク質が固く変化してしまいます。濡れているときは60℃、乾いているときは130℃で硬化していくそうです。
用語集

コールドパーマ

一般的なパーマ。濡れている状態でかけるパーマで、濡れた状態の方がパーマがでる特徴があります。
用語集

過酸化水素

カラー剤の2剤やパーマ剤の2剤に使われています。カラー剤は1剤のアルカリと合わさることで髪を明るくし、染料と合わさることで色を発色させます。パーマ剤は髪のS-S結合の再結合をする効果があります。