- バリカンとハサミで刈り上げしたときの違いは?
- 刈り上げをする時バリカンとハサミではいくつかの違いがあります。
 一つ目が仕上がりの柔らかさです。
 バリカンで髪を切ると、ぶつ切りしたような断面になります。髪の太さにもよりますが、刈り上げのところを触ると若干面を感じる感触になります。
 一方ハサミだと、少し斜めに切れるのでバリカンにくらべて少し柔らかさがでます。髪が硬い人は、少し柔らかさが出るのでオススメです。二つ目が頭の骨格の対応です。 
 バリカンは3mmアタッチメントならすべて3mmの長さにカットします。頭の凹んでいる所も凹んでカットします。
 ハサミは、コーム(くし)をあててカットするので、頭のかたちには関係なくカットすることができます。
 綺麗に均一にカットするならバリカン、頭のかたちに対応しながらカットするならハサミが良いと思います。コームにバリカンを当ててカットするバリカットというカットもあります。 
 これは、針感の弱点をカバーすることができますが、バリカンの切れ味がわるいと髪に引っかかりしたい場合もあります。
バリカンとハサミで刈り上げしたときの違いは?
- 更新日:
- 公開日:
- タグ

